お買い上げ後、靴の幅が痛い(小指、親指の先)とか、革が伸びて大きくなった場合 ⇒ お預かりして調整出来ます。無料ですのでお気軽にお持ちください。それ以外の修理は以下の通り料金がかかります。
ヒール部分の取り替え
中の敷き革取り替え
基本的に専門のお直し屋さんに依頼しますので多少お直し代がかかります。お直しの状況にもよりますが、いろんなパーツに関してはお気軽にご相談ください。以下のがよくある修理内容です。ご参考に!
先日、お買上げなられたS様が「手元を止めてある美錠が外れ紛失してしまった。」と言う事で...
こんなケースは多々ありますが、諦めずにお店にお持ち下さい。代替品で直す事も可能です。
この場合¥150位で出来上がりました。
それ以外の修理(ファスナー取替、ほころび直し)等も受け付けております。
お手入れは出来る範囲で無料でお預かりしております。
良くお客様に訊かれるのが「ファスナーが壊れたので修理できますか?」
No.1 ファスナーの嚙み具合によっては直せるケース・・・
No.2 ファスナーの基が壊れてたら取り替えるしかありません。
どちらにしても、バックの大きさにもよりますが、内容確認してからの修理代金となります。
参考までに、ファスナーの総取えで、(¥3,000~位)かかりました。
良くお客様に訊かれるのが「ファスナーが壊れたので修理できますか?」
No.1 ファスナーの嚙み具合によっては直せるケース・・・
No.2 ファスナーの基が壊れてたら取り替えるしかありません。
どちらにしても、バックの大きさにもよりますが、内容確認してからの修理代金となります。
参考までに、ファスナーの総取えで、(¥3,000~位)かかりました。